KAZUKO ITO カズコ イトウ BAXES バクシーズ EDWIN エドウィン ポートフォリオ 図面ケース バッグ A3サイズ対応
サイズ | W450×H335×D40mm |
---|---|
重量 | 770g |
カラー | ブラック、ネイビーブルー、ダークグレー、グリーン *付属革(ダークブラウン) |
材質 | 硬質繊維ボード、牛革、スチール |
原産国 | 日本 |
シリーズ | BAXES(バクシーズ) |
ブランド | KAZUKO ITO(カズコ イトウ) |
EDWIN(エドウィン)
A3サイズ資料のためのモデル。マチ幅は4cm。牛革製のかぶせ付き。クリアーファイルに入れたA3の紙資料等も、そのままカバンに入れても大丈夫。資料がよれたり、折り曲がることなく、きれいな状態を保てます。ボディ部分は、衝撃に強く丈夫な素材ですから紙資料のみならず、小型機器類、ノートPC等を持ち運ぶのにも適しています。ノートPCは、16.4型ワイドまで(コンセント付属も含めて)収納できます。底面には底鋲付きなので、床に置いても汚れる心配はありません。正統派のダンディなイメージのバッグです。
POINT

クリエイティブシーンをサポートするBAG+BOX=BAXES(箱のようなバッグ)
昔からあるポートフォリオケースは、文房具という範疇のものに感じてしまいがちです。クライアントに作品や資料を見せる時にも、センスの良い道具で持ち運びたいですよね。機能性とデザイン性の融合をコンセプトとした、伊藤和子氏の立ち上げたブランド、KAZUKO ITOから2012年に発表されて以来、大人気を博するバッグとなったBAXES(バクシーズ)。BAG+BOX=BAXES(箱のようなバッグ)を意味するこのバッグは、紙の資料や印刷物、図面、アート作品などをきれいな状態で持ち歩くための軽くて丈夫な、そして使いやすくお洒落なバッグです。また、バクシーズは、NEW YORK(ニューヨーク)の街をイメージしてデザインされており、HUDSON(ハドソン)、EDWIN(エドウィン)、BELMONT(ベルモント)、ELLIS(エリス)、MORRIS(モーリス)など、各デザインのバッグには、ニューヨークの川や島、そして街などの名前にちなんだものがネーミングされています。

サスティナビリティーを反映して硬質繊維ボードで構成された安心と信頼の日本製
BAXES(バクシーズ)は、パルプ・牛革・カシメやリベットなどの部材で構成されており、これらは100%エコロジーな素材とリサイクル可能な素材から出来ています。本体に使用しているのはPASCO(パスコ)と呼ばれる硬質繊維ボードで、この主原料は木質繊維(フレッシュパルプ)です。強度や耐久性、弾力性があり、衝撃に強く、そして軽くて丈夫な特徴を持っており、軽量樹脂と比較しても劣化が少なく、電気絶縁性にも優れています。また、表面には塗装が施されていることから撥水性があり、多少の水に濡れても問題ありません。そして、バクシーズは信頼できる日本の職人によって作られています。新素材であるパスコの国内における製造と加工をいち早く開始した、新潟の地場企業である安達紙器工業(1942年設立)の工場で制作されており、熟練の技術を持った職人達によって、1点1点丁寧に手作りされています。

インテリアからインダストリーまでシーンを選ばないPASCO素材
PASCO(パスコ)とは、ヨーロッパで開発された硬質繊維ボードで、1970年頃から日本でも作られるようになりました。古紙やバージンパルプが主原料で、強度や耐久性、成形性などの長所を兼ね備え、様々な分野に応用が期待される素材です。パスコは、実際に多種多彩な用途で使用されており、インテリア雑貨やステーショナリーだけでなく、工業用としてもエアフィルターや照明用の枠、自動車内装材、パッキンなど実に多くの目的で利用されています。また、オフィスや店舗ショップなどの書類の分別や整理整頓用のストックボックスなど、什器やディスプレイとしても世界中で数多く使われており、当店のブランドパートナーでもある、USM モジュラーファニチャー(スイス)のハラーシステムに対応するアクセサリーにも使われています。2013年には、同国スイスにあるバーゼル美術館のミュージアムショップでも販売されています。
SPEC
BRAND
KAZUKO ITO(カズコ イトウ)
1949年、横浜生まれ。中高卒業後、桑沢デザイン研究所でインダストリアルデザインを学ぶ。ファッション業界で、皮革製品のデザイナーを経て、インテリアデザインを仕事とするために、インテリアセンタースクール(現ICSカレッジ)にて、インテリアデザインの基礎を学ぶ。卒業後、設計事務所や住宅メーカーでオフィスの構築、内装設計、その他公共空間のデザイナーとして活躍し、2009年12月に定年退職するが、2012年5月に、現役中から温めていたカバンのブランド 「KAZUKO ITO」を設立。同年6月に、ブランド初の「BAXES」シリーズを発表。
NOTE
【当店はKAZUKO ITOのブランド・パートナーショップ(正規取扱販売店)です】
当店アトラクトは、KAZUKO ITO(カズコ イトウ)のブランド・パートナーショップです。万一、商品に不具合などあった場合のアフターサービスはもちろん、修理なども承っております。詳しくはお気軽にお問い合わせ下さいませ。
- 本製品は天然素材を使用しておりますので、製品特性上の個体差が商品に表情として現れます。これらは製造上の商品特性となりますので、使用上問題のある不良等ではございません。
- また、付属革は水濡れや摩擦等により色落ちする恐れがあります。
- 本体は塗装加工により撥水性があるので、雨の日でもご使用頂けます。
- 汚れた際は、絞った濡れタオルで拭き取ってください。
- 傷がついた場合は、同色のクレヨンで塗り、余分なクレヨンを拭き取ると目立たなくなります。
- ご利用のモニターの設定により、色・素材の見え方などが実際の商品と多少異なる場合がございます。
- 本来の用途以外では使用をしないでください。
- 上記を理由とする返品・交換はお受けできません。
- 【ご購入前に必ずお読み下さい】
- 更新のタイミングにより実際の在庫と異なる場合がございます。店頭在庫がない場合は、メーカーからのお取り寄せ対応となります。予めご了承下さいませ。
- 尚、メーカー在庫欠品の場合は納期にお時間がかかる場合がございますので、お急ぎの場合は予め在庫状況をお問い合わせの上、ご確認下さいませ。
- 【納期についてのご案内】