Katsuki Connection カツキ コネクション Rug ラグ INUUNIQ イニュニック コレクション HANA ハナ Sサイズ ウールラグ 非ミュージングウール デザイン:香月 裕子
サイズ | W1750×H1750mm、W1850×H1850mm |
---|---|
パイル長 | 約16mm〜18mm |
材質 | 組成ニュージーランドウール80%、英国羊毛20% |
備考 | 製品保証(1年間)、非ミュージングウール使用、防炎品 |
原産国 | 日本 |
デザイナー | Yuko Katsuki(香月 裕子) |
ブランド | Katsuki Connection(カツキコネクション) |
シリーズ | INUUNIQ COLLECTIONS(イニュニック コレクション) |
HANA(ハナ)
INUUNIQ COLLECTIONS(イニュニック コレクション)

アラスカの自然界の輪廻をテーマに、そこに生きる物達をモチーフにデザイン
エスキモーが話す言葉で、「生命」を意味する「イニュニック」。アラスカの自然界の輪廻をテーマに、そこに生きる物達をモチーフにデザインしたコレクションです。
HANA(ハナ)
広大な大地に育つ、高さ40メートル程の大きなアラスカヒノキ。傍ら息づく、生まれたての小さな木や美しい花々。厳しい冬を過ごす、大小の生命体のエネルギーを表現しました。
PHILOSOPHY

幼少期を過ごした家は、太陽がたくさん入り、
いつも親戚が集まって賑やかでした。
祖父母が住んでいたその家を、
ふとしたきっかけでいまでも思い出すことがあります。
壁にかけられた祖父の浴衣、
母が作ってくれた包みボタンのワンピース、
カーテンから透ける初夏の風景……。
心の奥深くにあるいつまでも残る幸せな思い出が、
私を前向きにしてくれます。
── 香月裕子・テキスタイルデザイナー
Katsuki Connection(カツキ コネクション)代表
幸せとは目的地にたどり着くまでの感動やプロセスにあります。
Katsuki Connectionは、ものづくりの過程を「人生の旅」と捉え、
さまざまな地域の情景をモチーフにしたラグやテキスタイルなどの
インテリアアイテムをデザインするブランドです。
すべての製品は日本の卓越した職人たちの手で、
一点一点丁寧に仕上げています。
Katsuki Connectionから生まれるものには、
お客様が想像の翼を広げ、
幸せな旅路を楽しむようなアイデアがたっぷり込められています。
空飛ぶカーペットに乗って旅するように、暮らしを楽しんでみませんか。
POINT

国内工場でハンドタフト製法で、1点1点制作しています
Katsuki Connectionのラグは、ハンドタフト製法で制作されています。ご注文いただいてから1点ずつ、国内の工場(山形・京都・大阪)で制作しされており、国内工場で紡績されたウール糸を染色し、各ハンドタフト工場にて、糸巻きを行います。サイズに合わせて、デザイン画を基布に写していき、布目のテンションを張ることで、柄の歪みを防ぎます。その後、フックガンを使用し、布地に糸を打ち込んでいき、だんだんと柄が完成していきます。完成したら、次は表面のシャーリング加工です。機械を使い、何度も表面をシャーリングしていきます。道具を使って何度も毛を掻き出し、表面を綺麗に整えます。表面が綺麗に整ったら、縁部分の毛をハサミでカットし、完成です。Katsuki Connectionのラベルを裏面に添付して検品後、お客様へとお届けいたします。



劣悪な環境の動物や地球環境を考えた「非ミュールジングウール」を使用
ミュールジングウールは、羊への蛆虫の寄生を防ぐため、子羊の臀部(でんぶ)の皮膚を切りとる方法が施されます。羊たちに大きな痛みを与えるため、英国やニュージーランドでは禁止されています。Katsuki Connectionが使用している羊毛は、「非ミュールジングウール」を使用しているので安心してお使いください。劣悪な環境で過ごす羊たちや動物、地球の環境を考えながら、ものづくりを進めています。
SPEC
SIZE

ハンドメイドによる受注生産品の為、ご注文より約3週間〜1ヶ月半程度でのお届けが可能です。掲載の無いサイズもお取扱いしておりますのでお問い合わせください。
DESIGNER
Yuko Katsuki(香月 裕子)
まるで旅をするような感覚で、一人でも多くの人が自らの意識と感覚で、日々の暮らしのシーンをつくっていってほしい。人々のクリエーションの下地をつくることが、私の仕事であり、Missonだと考えています。そのために修練を重ねた熟練の職人とともに、カーペット、ラグ、テキスタイル、アート作品など、1000以上のデザインを手がけ、これまでに海外のラグジュアリーブランド、明治記念館、ホテルや様々な空間などに作品を提供してきました。
2000〜 2002 女子美術大学短期大学部 卒業
2002〜 2004 武蔵野美術大学 工芸工業デザイン学科 テキスタイルデザイン卒業
2004 AXIS・卒業制作展示会出展
2004 毎日 DAS学生デザインコンペティション・テキスタイル部門金賞受賞
2004〜 2011 株式会社川島織物セルコン
2011〜 Katsuki Connection 設立
2012〜 2014 東京造形大学 非常勤講師、横浜美術大学 非常勤講師
2019 武蔵野美術大学 特別講義
【 Exhibition 】
2019年 DESIGNART TENOHA Daikanyama
2017年 IFFT interior life style Tokyo NEXT
2017年 DESIGNART TOMORROWLAND Shibuya-shop
2017年 Maison&Objet Paris Hall-7 GALLERY
2016年 Exhibition in Japan Kenzai
2013年 IFFT interior life style Tokyo
2012年 Bambo Expo/Tokyo
2012年 IFFT interior life style Tokyo
BRAND
Katsuki Connection(カツキ コネクション)
幸せとは目的地にたどり着くまでの感動やプロセスにあります。Katsuki Connection(カツキコネクション)は、ものづくりの過程を「人生の旅」と捉え、さまざまな地域の情景をモチーフにしたラグやテキスタイルなどのインテリアアイテムをデザインするブランドです。すべての製品は日本の卓越した職人たちの手で、一点一点丁寧に仕上げています。
GALLERY

NOTE
【当店は Katsuki Connection のブランド・パートナーショップ(正規取扱販売店)です】
当店アトラクトは、Katsuki Connection(カツキ コネクション)製品のブランド・パートナーショップです。万一、商品に不具合などあった場合のアフターサービスはもちろん、修理なども承っております。詳しくはお気軽にお問い合わせ下さいませ。
- ご利用のモニターの設定により、色・素材の見え方などが実際の商品と多少異なる場合がございます。
- こちらの商品はラッピング不可です。予めご了承ください。
- 本来の用途以外では使用をしないでください。
- 上記を理由とする返品・交換はお受けできません。
- 【ご購入前に必ずお読み下さい】
- こちらの製品は、1点ずつ手作業で製作しておりますので、受注生産品 (約3週間〜1ヶ月半程度)となります。(※ご注文数量が多い場合や、ご注文が集中した場合などは、お届けまでにお時間を頂戴する場合がございます。)
- 大型サイズの梱包となりますので、別途送料(御見積り)が必要となります。ご注文受付後、送料を含む合計金額を弊社担当者より後ほどご案内させて頂きます。
- オーダー及び受注生産品の為、お支払方法に代金引換えをご利用頂けません。クレジットカード決済または銀行振込をご利用下さい。(※決済後または振込確認後に正式発注手配を致します。)
- メーカー発注手配後のキャンセルはお引き受けできません。予めご了承ください。
- 【納期・決済についてのご案内】