Vitra ヴィトラ Elephant Stool エレファント スツール チェア オブジェ カラー:2色 デザイン:柳 宗理
サイズ | W515×D465×H370mm |
---|---|
カラー | ブラック、クリーム |
材質 | ポリプロピレン |
備考 | アウトドア使用可能 |
保証 | 正規メーカー保証(2年間) |
原産国 | EU |
デザイナー | 柳 宗理(Sori Yanagi) |
ブランド | Vitra(ヴィトラ) |
柳宗理によってデザインされたスツール
1954年に、日本を代表するインダストリアルデザイナーである柳宗理によってデザインされた、Elephant Stool(エレファント スツール=象脚スツール)は、1956年に当時は珍しいFRP素材によって株式会社コトブキより発売され、1970年の大阪万博のパビリオンで使用されたスツールです。
POINT

誕生から50年を経て2004年にVitraより復刻
国内だけでなく海外でも高い評価を受けており、2001年には、Habitat社の「リビングレジェンド・プロジェクト」によって復刻され大きな話題にもなりました。そして、2004年に、Vitra(ヴィトラ)社によって世代を超えた作品として再復刻。オリジナルの質感を感じさせ、環境に優しいポリプロピレン素材によって新しく生まれ変わりました。
SPEC
COLOR
ブラック
クリーム
DESIGNER
柳 宗理(Sori Yanagi)
1915年東京生まれの、インダストリアルデザイナー。戦後間もなくデザインの研究に着手し、 1953年財団法人柳工業デザイン研究会を設立。 家具やキッチンツールなどの生活用品から大型公共構造物まで手がけ、 東京・札幌オリンピックのトーチデザインも行いました。 デザイン活動のかたわら、 金沢美術工芸大学など多くの学校で長年にわたり教鞭を執り、 1977年より約30年にわたり日本民藝館長も務めました。2002年には文化功労者として顕彰され、2011年、96歳で亡くなりました。
BRAND
Vitra(ヴィトラ)
ヴィトラは1950年にスイスで創業しました。元々は店舗の什器を製造する会社でしたが、1957年にはチャールズ&レイ・イームズらのヨーロッパでの家具製造のライセンスを取得し、家具の生産を始めました。1967年にはVerner Pantonと共に独自の開発により、Panton Chairの生産を開始、現在に至るまで世界的なデザイナーと共に幅広い製品を生産、販売しています。ヴィトラはオフィス、ホーム、パブリックスペース向けに健康的で知的、また刺激的であり永続的なソリューションを備えた家具開発を行うメーカーとして、広く世界中で高い評価を得る家具メーカーとして現在に至っている。ヴィトラの製品とそのコンセプトはスイスで開発され、全てのデザイン過程は、vitraのエンジニアリングの巧まざる専門知識や、世界的なリーディングデザイナーの創造的な発想に基づいたものです。
GALLERY

NOTE
【当店は Vitra 社のブランド・パートナーショップ(正規取扱販売店)です】
当店アトラクトは、Vitra(ヴィトラ)社のブランド・パートナーショップです。万一、商品に不具合などあった場合のアフターサービスはもちろん、修理なども承っております。詳しくはお気軽にお問い合わせ下さいませ。
- ご利用のモニターの設定により、色・素材の見え方などが実際の商品と多少異なる場合がございます。
- 長期間日光にさらすと時間とともに変色する可能性がございます。
- 本来の用途以外では使用をしないでください。
- 上記を理由とする返品・交換はお受けできません。
- 【ご購入前に必ずお読み下さい】
- メーカー在庫がございます場合は、ご注文より約10~14日程度でのお届けが可能です。
- 尚、メーカー在庫が、大変流動的となっております。タイミングによってはメーカー在庫が変動、もしくは欠品となっている場合がございます。お急ぎでのご注文の際は、お手数ですが事前にお問い合わせくださいませ。
- 【納期についてのご案内】
- メーカー発注手配後のキャンセルはお引き受けできません。予めご了承ください。
- 【決済についてのご案内】