アトラクト

アトラクト

LARGO BLOG(ラルゴブログ)

心地よく身体に寄り添う、ナップチェア

心地よく身体に寄り添う、ナップチェア

2010年のミラノサローネにおいて発表されたフリッツ・ハンセン社のNAPチェアは、
座る姿勢にこだわったキャスパー・サルトによるデザイン。

普段の姿勢、集中して作業に取り組む姿勢、リラックスした姿勢からの、
3つの姿勢に対応する事で様々なシーンで活躍します。

また、NAPという名前は、「Normal」「Active」「Passive」という
これらのポジションを表す単語の頭文字から名付けられました。

「座る」というのは連なった動作だと考えます

「座る」というのは連なった動作だと考えます

NAPチェアの流れるようなデザインは非常にフェミニンで
エレガントな印象を与えます。

ナイロン素材のシェルは座る人の身体に沿って、
その波打つようなデザインによって、座るということが
とても快適なことだと感じることでしょう。

そして、製品名にもなっている「NAP」の意味する
「普段の姿勢、集中して作業に取り組む姿勢、そしてリラックスした姿勢」は、
それぞれ座る動作に連なって生まれる自然な姿勢です。

あらゆる姿勢に対しても心地よく自然に身体に寄り添うNAPは、
椅子として誠実に完成されたチェアだと言えます。

様々なシチュエーションでお使いいただけます

様々なシチュエーションでお使いいただけます

既存のフリッツ・ハンセンの製品に、自然と馴染むようデザインされた
NAPチェアは、あらゆる場面で空間に馴染みます。

カフェテリアなどの、商業スペースはもちろん、会議室や
オフィスなどのビジネス空間にもオススメです。

ナップチェアウッドレッグ仕様

また、価格もフリッツ・ハンセン製品の中でも低価格に設定されているので、
リビングやご自宅の書斎など、住宅向けとしても生活に溶け込みます。

2種類の展開からお好きなモデルを

2種類の展開からお好きなモデルを

NAPチェアは、アーム付きモデルとアーム無しモデルの2種類がございます。
お客様のお好みや用途に応じてお選びください。

アームレストの有無しでは、またひと味違った
座り心地を楽しむことができます。

NAPチェアは座る姿勢にこだわってデザインされていますが、
どちらのフォルムも洗練された美しいラインが特徴で、
しばしその緩やかな曲線を眺めてしまいます。

ナップチェアも、スタッキングが可能です

ナップチェアも、スタッキングが可能です

コペンハーゲンのデンマークデザイン学校を卒業し、
家具職人としての訓練を受けたキャスパー・サルトの作品は、
シンプルな形、素材、クラフツマンシップを大切にし、
良いデザインは生活をより良くするという信念がベースとなっています。

このNAPチェアも美しいカーブや優れたデザインが特徴となっております。
また、機能面でも優れておりアーム付き、アーム無を混合で8~10脚の
スタッキングが可能となります。(*アーム付きは最大8脚まで)

NAP(ナップチェア)詳細はこちら

————————————————–
Fritz Hansen (フリッツハンセン)

正規取扱店
アトラクト・ラルゴ店
高知県高知市南久保10-28 〒780-0087
電話/088-880-9877 FAX/088-880-9878
営業時間/10:30~20:00(年中無休)
www.attract-em.com

フリッツハンセンの関連記事はこちら>>

メールでのお問い合わせはこちらから
info@attract-em.com

 

四国の高知にあるアトラクト・ラルゴは、オーディオ、家具、インテリア雑貨、服飾・デザイン雑貨等、洗練されたワンランク上のアイテムがそろうセレクトショップです。
————————————————–

おすすめ記事

  • 現代に生まれる名作 artek社「Kaari(カアリ)」シリーズ

    現代に生まれる名作 artek社「Kaari(カアリ)」シリーズ

    Artek 80 EXHIBITION に登場予定の個性豊かな家具プロダクトを紹介しております。 今回はまだリリースされて間もない、「Kaari(カアリ)」シリーズのご紹介です。 「Kaari(カアリ)」シリーズのデザインは、Vitra、MAGIS、FLOS、Ligne roset社などなど ...

  • ガレット日和 vol.118(1月25日)

    ガレット日和 vol.118(1月25日)

    北欧家具のアイコン、カールハンセン&サン社のYチェア。この人気のチェアの秘密をあまねく掘り下げた書籍が出版されました。そのタイトルも「Yチェアの秘密」。 ●何故人気があるのか ●デザインや構造の秘密 ●Yチェア誕生の背景と経緯 ●日本でどのように評判になって行ったのか ●Yチェアの模倣 ...

  • ガレット日和 vol.152(6月23日)来客多し

    ガレット日和 vol.152(6月23日)来客多し

    ここのところもメーカーさんやら来客の方が多く、カフェでガレット・ランチ・ミーティングが続いています。 昨日はメーカーさんが二組、そのうちの一組のメーカーさんとG・ミーティング。 やはり大事なことですね。今後の販売戦略など、ついつい日常に流されそうなところで一度見直してみる。とても必要なことで ...

  • 新生活に嬉しいリーン・ロゼのキャンペーン

    新生活に嬉しいリーン・ロゼのキャンペーン

    春は新生活に加えて、冬から明るい時間が長くなり、季節とともに気分も変えたくなります。 気になっていた家具やインテリア等で、お部屋の模様替えを考える方も多いのではないでしょうか。 フランスのラグジュアリーブランド、リーン・ロゼより、嬉しいキャンペーンが始まっています。 人気のソフ ...

  • ガレット日和 vol.145(5月20日)bar buenos aires イベントその後

    ガレット日和 vol.145(5月20日)bar buenos aires イベントその後

    丁度先週の土曜日は、バー・ブエノスアイレスのイベントが行われた日でした。瞬く間に1週間。イベントの翌週は東京への展示会出張やら愛媛でのインテリア展の準備などで、やっと今日PCの前に座っています。 イベントの模様は改めてスタッフブログやHPのアーカイブに掲載の予定です。それにしても、たくさんのお ...

SEARCH
SHOP

アトラクト・ラルゴ

TEL:088-880-9877
受付時間:10:30〜19:00
(年中無休)