LARGO BLOG(ラルゴブログ)

LUNE モジュールソファー

ハイメ・アジョンによるデザインのLUNEソファ

「ソファは正面から見られることが多いですが、今回LUNEをデザインするにあたり私は、
ソファ全体の外形の美しさと、背もたれと座面のハーモニーを強調したいと思いました」
by ハイメ・アジョン

1600x900_lune_eucalyptus_brrick_wall-jpg

ハイメ・アジョンのデザインの特徴でもある、彫刻を連想させるような曲線状のフォルム。
フリチェアと同じデザインコンセプトで生まれました。
今回の新作ソファーもどこか優しく温かい、柔らかみのあるデザインです。
最大の魅力は、モジュール式という事。
二人用ソファーからL字型まで幅広いサイズ感を楽しめます。

【機能的なモジュール・システム】

ソファのサイズは全部で6サイズ。
左アームユニット、センターユニット、右アームユニット。
そして左シェーズロングユニット、右シェーズロングユニット、コーナーユニット。
この6サイズを組み合わせることにより、お部屋に合うサイズを自由にカスタマイズできます。

例えば、定番である2シーターにセンターユニットを4個追加すると、6シーターソファに早変わり。無限の組み合わせが出来るという訳です。

6387_Lune - Lead

【ファブリックは全6種類】

デザイナーズセレクションのファブリックは、全6カラーのバリエーション。
素材は、手触りの良いコットン生地です。

  • ホワイトに近い色合いの“グレーミスト“
  • インテリアに溶け込む優しいライトグレーの“ユーカリ”
  • 落ち着いた印象を与えるグレーの“リード”
  • 空間を引き締めてくれるネイビーの“ブルーベリー”
  • 上質な空間を演出してくれる“インディゴ”
  • お部屋のアクセントになるレッドの“ジンジャースナップ”

また、ベースの脚部分の素材もお選び頂けます。
オーク・ブラックオーク・サテン仕上げアルミニウムの3種類。

形、色、素材と全てお好きにカスタマイズできる画期的なソファです。

5693_Lune_ sofa

 

【美しいフォルムと丁度な座り心地】

遊び心のあるユニークな曲線美。
奇抜さは無く、どこか暖かみのあるデザインです。
座面のボリュームはしっかりありますが、脚が細いため浮遊感が生まれます。

1600x900_lune_eucalyptus_closeup_side-jpg

程よい硬さの座面と背もたれ。
腰を下ろすと、背クッションが絶妙に体にフィットし、どの角度でもベストボジションがすぐ決まります。そのまま足を伸ばして寝そべりたくなるほどの心地良さは、さすがフリッツ・ハンセン。

座面の奥行は約93.5cm。幅は71~78cm。
あぐらをかいて座れるゆったりした快適なサイズです。

lune20170924_001

シェーズロングになると、幅78cmの奥行156.5cm。
寝転んでテレビを見たり、お昼寝をしたり、シーンに合わせた使い方が出来ます。

店頭には、3シーターを展示しております。
是非、一度座っていただき、品質を実感して下さい。

1600x900_lune_eucalyptus_grey_mist_brick_wall-jpg-1

 

Fritz Hansen製品のご購入はこちら

ハイメ・アジョン デザインの製品はこちら

————————————————–

アトラクト・ラルゴ店
高知県高知市南久保10-28 〒780-0087
電話/088-880-9877 FAX/088-880-9878
営業時間/10:30~19:30(年中無休)
www.attract-em.com

メールでのお問い合わせはこちらから
info@attract-em.com

四国の高知にあるアトラクト・ラルゴ店は、デンマークを代表する北欧家具の名門フリッツハンセンの正規取扱店です。

————————————————–

関連記事

  • ウェグナーの名作 CH20 エルボーチェア

    ウェグナーの名作 CH20 エルボーチェア

    ハンス・ウェグナーの名作 CH20 エルボーチェア エルボーチェアがデザインされたのは1956年。 コストや技術面から量産は難しく製品化されなかったハンス・J・ウェグナーの椅子が、 半世紀の時を経て、2005年にカールハンセン&サンより復刻されました。 軽快でコンパク ...

  • ガレット日和 vol.158 梅雨明けか

    今朝目覚めると蝉が鳴いておりました。ニュースは見ておりませんが梅雨明けということでしょうか。サーモンのクリームソースのガレットランチです。 カフェのテーブルにも向日葵が生けられていました。いよいよ夏本番ですね。 本日の夜は送別会の開催です。 高知のガレットとクレープの美味しいブックカフ ...

  • Vitra (ヴィトラ)Panton Chair(パントンチェア)

    20世紀を代表する名作家具 Panton Chair(パントンチェア) 素材の可能性を新たなステージへと昇華した画期的な作品 20世紀の名作チェアヒストリーを語る上で欠かせない存在であるPanton Chair(パントンチェア)。 デザイナーであるVerner Panton(ヴェルナー ...

  • 鮮やかなカラーセレクトが魅了する パンテラ ミニ

    名作パントンテーブルにミニヴァージョンが登場。 パントン自身のカラーパレットから選んだ鮮やかな11色に加え、 最新のLED光源に3段階の調光機能が組み込まれています。 名作「パンテラ」のミニサイズが豊かなカラーで発売 Verner Panton(ヴァーナー・パントン)が197 ...

  • BOOKS 30 60 90「ガレット日和 vol.171」11月17日

    北欧ファンならずとも是非読んでみたいのが「HYGGE 365日 シンプルな幸せのつくり方」。北欧好きの方には馴染みの深い言葉「HYGGE」ですが、以外とこんなところにもHYGGEを感じるのかといったお話が満載です。ヒュッゲという言葉も段々と定着してきた感がありますが、もう一度立ち止まってこの言葉の持 ...

SHOP

アトラクト・ラルゴ

TEL:088-880-9877
受付時間:10:30〜19:00
(年中無休)
info@attract-em.com