アトラクト

アトラクト

LARGO BLOG(ラルゴブログ)

ロナン&エルワン・ブルレックとボーエ・モーエンセン

ロナン&エルワン・ブルレック兄弟の手になるフランスのリーン・ロゼ社のプルムソファ。この秋から張り地の全面リニューアルとなって旧張り地のバザールを行っておりましたが、無事嫁ぎ先が決まりました。

プチ・プルム、二人掛け、三人掛けというサイズのラインアップですが、こちらは二人掛けです。
新しい生地はかなりエンボスが大きくなり、さらに迫力の増すビジュアルとなります。
この座り心地たるやリラックスの極地に誘う最も近道にあるソファではないでしょうか。機能面だけではなく遊び心溢れるデザインもプルム・ソファの最大の特徴です。楽しく美しい佇まいです。

IMG_1637.JPG

IMG_1638.JPG

ラルゴ店には比較的最近入荷したソファ。フレデリシアNO.1ソファ
1955年、ボーエ・モーエンセンにより「201」ソファとしてデザインされたソファで10年間だけ製造されていたものを、当時の原型をもとに2014年にモーエンセン生誕100年を記念して、ソファ「NO.1」として復刻されたものです。こちらのフォルムも美しく私の好きなソファのひとつですが、新築のマンションに嫁ぎ先が決まりました。

IMG_1641.JPG

NO.1ソファも弊社では定番として扱って参りますので、次回の入荷が待たれるところです。近々にattract ONLINEにも登場の予定です。チェック宜しくお願いします。

ラルゴ店の秋からの売り場がまた楽しくなりますのでご期待ください。

IMG_1642.JPG

アトラクト・ラルゴ
〒780-0087
高知市南久保10-28
TEL.088-880-9877

 

おすすめ記事

  • ガレット日和 vol.145(5月20日)bar buenos aires イベントその後

    ガレット日和 vol.145(5月20日)bar buenos aires イベントその後

    丁度先週の土曜日は、バー・ブエノスアイレスのイベントが行われた日でした。瞬く間に1週間。イベントの翌週は東京への展示会出張やら愛媛でのインテリア展の準備などで、やっと今日PCの前に座っています。 イベントの模様は改めてスタッフブログやHPのアーカイブに掲載の予定です。それにしても、たくさんのお ...

  • Henning Schmiedt 鍵盤をめぐるパッセージ

    Henning Schmiedt 鍵盤をめぐるパッセージ

    Henning Schmiedt との出会いは、東京に行けばいつもよく 通っていた地下1階にあった洋書屋さんでのこと。 Press Quotesの「ピアノの音に最初に”美しい”と思わせる タッチの幻影、あるいは記憶をたどるような・・・」とある ように、まるで印象派の画家が筆をなぞるがごとく緩 ...

  • ガレット日和 vol.147(6月1日)梅雨も間近。

    ガレット日和 vol.147(6月1日)梅雨も間近。

    そう言えば去年の梅雨入り間もない雨の日、カフェの前の花壇を新しく工事してもらった ことを思い出します。雨合羽を着た職人さん達が雨にうたれながら一生懸命植栽してくれ たことを。あれからほぼ一年、水やりもたまに手抜きしたりしたものだから、寒い日など 冬枯れたような葉っぱを見て、果たして春には甦って ...

  • アトラクト・ラルゴ店「 ホームオフィス・ミニオフィス・フェア」

    アトラクト・ラルゴ店「 ホームオフィス・ミニオフィス・フェア」

    アトラクト・ラルゴ店2Fと1Fでは2月中旬より「ホームオフィス・ミニオフィス・フェア」が開催されます。 只今少しずつ準備を進めているところです。 USMモジュラーファニチャーの本棚やデスクがカラーコーディネートされての展示です。 またハラーシステムでお好みのモジュールで作るデス ...

  • ガレット日和 vol.146(5月27日)わたくしごとです。

    ガレット日和 vol.146(5月27日)わたくしごとです。

    最近の私はいわゆる四十肩、五十肩、六十肩(どれに該当するかは想像におまかせしますが)に悩まされ、右肩がほとんど上に上がらず、痛みもひどく、明け方はその痛みで目が覚め、寝不足気味の日々が続いております。 もちろん病院にも行き、マッサージ通いもしておりますが、ひとに会うたびそんな話をしていると、結 ...

SEARCH
SHOP

アトラクト・ラルゴ

TEL:088-880-9877
受付時間:10:30〜19:00
(年中無休)