アトラクト

アトラクト

LARGO BLOG(ラルゴブログ)

ムーべ(MOEBE)フレーム×押し花アレンジ

店頭でもWEBでも大人気のムーべフレーム。

デンマークを拠点に活躍するMOEBE
北欧の美を体現するシンプルでミニマルなブランドプロダクトです。
プロダクトの中でも特に人気なのが「ムーべフレーム」。

4本オーク材もしくはアルミ材で、2枚に重ねられたアクリル板の四周を囲み、工業用ラバーバンドで外周を留める構造になっています。
フレームの外側もラバーバンドが収まるように溝が掘られていて、正面からラバーバンドは見えません。

フレームの一辺のラバーバンドを引っ張り出してラバーを壁面のネジなどに引っ掛けることで、壁掛けフレームとなります。
しっかりとラバーバンドで留められていますので、一辺のラバーを引っ張り出すには少しの慣れが必要です。

ムーべ(MOEBE)フレームを本物の草花でアレンジしました

2枚のアクリル板にお好みの絵やPhotoを挟んだら、あなただけのアートが完成します。
フレームの種類は●ナチュラルオーク 、アルミ材の●ホワイトブラックからお選びいただけます。

サイズも●A3A4A53種類をご用意しています。

この度アトラクト・ラルゴ店では、地元高知のおしゃれな花屋さん「hanamizuki(花水木)」さんとコラボして、本物の草花(押し花)をアレンジしていただきました。

ムーべ(MOEBE)フレームを本物の草花でアレンジしました

hanamizuki(花水木)」さんは地元でも大変人気のフラワーショップで、アレンジメントにはなかなか定評のあるお花屋さんです。
https://www.instagram.com/ha732ki/

ムーべ(MOEBE)フレームを本物の草花でアレンジしました

使用している花材全て本物で、直射日光や極端な湿度を避けていただければ10年15年と長持ちしてくれます
(アレンジ上、一部着色している部分もあります。)

ムーべ(MOEBE)フレームを本物の草花でアレンジしました

同じものはありません。

丹精込めて制作されたアレンジメントは全て一点物となります。

ムーべ(MOEBE)フレームを本物の草花でアレンジしました

ギフトにも最適

ギフトにお使いの場合は、下記の写真のように一枚一枚ラッピングをして、A5、A4サイズは紙袋に、A3サイズはビニール袋に入れてお渡しいたします。

ムーべ(MOEBE)フレームを本物の草花でアレンジしました

ムーべ(MOEBE)フレームを本物の草花でアレンジしました

本製品はただいまアトラクト・ラルゴ実店舗にて販売しております
アトラクト・オンラインショップにはただいまアップの準備中ですので、今しばらくお待ちくださいませ。

ムーべ(MOEBE)フレームを本物の草花でアレンジしました

アトラクト・ラルゴ店
〒781-0087
高知市南久保10-28
TEL.088-880-9877

おすすめ記事

  • Fredericia(フレデリシア)製品 2024年7月2日からの価格改定のお知らせ

    Fredericia(フレデリシア)製品 2024年7月2日からの価格改定のお知らせ

    Fredericia(フレデリシア)製品は、2024年7月2日(火曜日)より価格改定(一部製品除く)となります。全カテゴリーの製品を対象に約5%程度の値上げを予定しておりますが、ボーエ・モーエンセンの名作、J39チェア(ピープルズチェア)と ...

  • ガレット日和 vol.126(2月21日)

    ガレット日和 vol.126(2月21日)

    寒かったり暖かかったりと、それを繰り返しながら段々春になって行きます。 先日ジャーナルの写真を撮りにテレビのニュースに誘われて牧野植物園に行って来ました。 春の花が園のそこここに咲き始めているというニュースです。 なるほど咲いていました。まだまだ地面の土色には負けていましたが、そのうち花びらの ...

  • Vitra Campus (ヴィトラ・キャンパス)

    Vitra Campus (ヴィトラ・キャンパス)

    Vitra Campus(ヴィトラ・キャンパス) デザインの聖地 Vitra Campus(ヴィトラ・キャンパス) キャンパスと言う名前で親しまれていますが、スイスのバーゼル郊外ヴァイル・アム・ラインにある、1989年にフランク・O・ゲーリーや世界で活躍する著名な建築家によって建設された ...

  • ガレット日和 vol.170 (11月12日・日曜日)

    ガレット日和 vol.170 (11月12日・日曜日)

    穏やかな天気が続いています。 全く久しぶりの出張を終え、脚の節々の筋肉に疲労を覚えつつとるガレットランチ。このひと時も心地良いものです。 さてショップでは、デンマーク[BERG]のデザイン性と機能性に溢れたパーソナルチェア「Ato(アト)」の展示が始まりました。 クラシックエレガン ...

  • エレガントでフレキシブル、CH417トレイテーブル

    1970年に発表されたハンス J. ウェグナーのトレイ・テーブル(CH417)。 若干数のみ生産され、その後長い間市場から姿を消していましたが、 2015年5月にカール・ハンセン&サン社によって新たに復刻されました。 天板を兼ねるトレイと、折りたたみ式の脚の2つのパーツから構成されており、 コ ...

SEARCH
SHOP

アトラクト・ラルゴ

TEL:088-880-9877
受付時間:10:30〜19:00
(年中無休)