LARGO BLOG(ラルゴブログ)

Vitra Campus (ヴィトラ・キャンパス)

Vitra Campus(ヴィトラ・キャンパス)

ヴィトラキャンパス

デザインの聖地 Vitra Campus(ヴィトラ・キャンパス)

キャンパスと言う名前で親しまれていますが、スイスのバーゼル郊外ヴァイル・アム・ラインにある、1989年にフランク・O・ゲーリーや世界で活躍する著名な建築家によって建設されたヴィトラ社の工場敷地を、Vitra Campus(ヴィトラ・キャンパス)と呼んでいます。

ヴィトラキャンパス

「世界で最も重要なデザインの博物館」

「世界で最も重要なデザインの博物館」とも称される、Vitra Design Museum(ヴィトラ・デザイン・ミュージアム)もこの敷地内に含まれています。1980年代以来、ヴィトラ社は世界的に有名な建築家と共に構築し続けているこのキャンパスでは、安藤忠雄のセミナーハウス、ザハ・ハディドの消防署、アルヴァロ・シザの工場施設、ジャン・プルーヴェのガソリンスタンド、バックミンスター・フラーのドームテント、ヘルツォーク&ド・ムーロンによるカフェが併設されたショールーム、VitraHaus(ヴィトラハウス)など、世界中の著名な建築家によるユニークでアンサンブルな建築が一堂に会されています。

かつて、建築家のフィリップ・ジョンソンが、「1927年、ドイツのシュトゥットガルト、ヴァイセンホーフ住宅博物館の創業以来、地球の西半球では著名な建築家による建築はない」と語りましたが、今や世界の代表建築をこの地で一度に見る事が出来る「世界の建築ミュージアム」となっています。

 

ドイツのヴァイル・アム・ラインにあるヴィトラ・キャンパス

ヴィトラ・キャンパスのあるWeil am Rhein(ヴァイル・アム・ライン)は、スイスのバーゼルからすぐの所にあり、ほとんど国境にあたりますが、国としてはドイツ領になります。スイスの会社であるヴィトラの工場(ヴィトラ・キャンパス)が、なぜドイツにあるのかというと、下の地図を見れば分かります。

バーゼル周辺の地図
地図を見て分かるとおり、西のライン川を越えるとなんとフランス領。また、南側に位置するスイスのバーゼルからフランスのサン=ルイまでは約1km程度の距離になります。そんなスイスとフランス、そしてドイツの国境が1点に集まる場所だからこそ、流通にも適しており非常に利便性が良い立地といえます。河川を行き来する船路、フランスのサン=ルイ空港など、航路と空路、そして線路にキャンパスからすぐアクセスする事が可能な場所になっています

ヴィトラキャンパス

ヴィトラキャンパス

ヴィトラキャンパスへのアクセスも基本的にはバーゼルから向かう場合が多いそうで、バーゼル旧市街のClaraplatz(クララ広場)から出発するバスに乗れば約40分程で、ヴィトラ・キャンパスの前のバス停まで運んでくれます。
(バス停もあの有名デザイナー、ジャスパー・モリソンが2006年に手がけた作品のひとつ)また、ヘルツォーク&ド・ムーロンのヴィトラハウスは敷地からずいぶん離れた場所からも見ること出来、しっかりと広告塔の役目も果たしていることが分かりますよね。

ヴィトラキャンパス

ヴィトラキャンパスでは、毎年2つの大きな企画展が行われています。また、歴史だけでなく、ヴィトラの持つ革新的な技術、品質と持続する可能性の重要さについても学ぶことが出来、ワークショップや交流会、数多くのイベントを含め、デザイン教育についてのグループプログラムも開催されています。

ヴィトラキャンパス

ヴィトラキャンパス

フランク・O・ゲーリーのヴィトラ・デザイン・ミュージアムは、毎日午前10時~午後6時まで入館することができますが、名建築の多くはキャンパスの敷地内にあるので、1日2回行われている建築ツアーに参加することで、ガイドとともに実際の建築内部や製造エリアを訪問することが可能となっています。

ヴィトラ・デザイン・ミュージアム

ヴィトラキャンパス

このように、毎日世界中から建築やデザインを学ぶ多くの学生やグループが参加していることでも有名です。

それでは、特別にヴィトラキャンパスでの生産ホールの舞台裏を少しだけ見てみましょう。
フランク・ゲーリーによって建築された生産ホールでは、チェアの製造プロセスを体験することができます。

ヴィトラキャンパス

ヴィトラキャンパス
ヴィトラキャンパス

上の写真では、耐久性についてのテストが実際に行われていますね。
かつてチャールズ&レイ・イームズによって開発された椅子、ヴァーナー・パントンと共に作り上げた椅子は、20世紀の最も偉大な家具デザインの一つと考えられています。ヴィトラは、この不朽の名作を数十年に渡り当時から変わらぬ品質で、生産し続けています。

また、1991年よりスタートしたCitizen Officeのプロジェクトをはじめ、ホーム、パブリックスペース向けに健康的で知的、また刺激的であり永続的なソリューションを備えた家具開発を行っています。

ヴィトラキャンパス

現在開催中のミュージアムイベントも、公式ウェブサイトで確認出来ますので、ヨーロッパへ向かう機会があれば、建築とデザインを巡る夢のツアーに是非参加してみてください。

 

Vitra製品のご購入はこちら

 

 

————————————————–
Vitra (ヴィトラ)
正規取扱店
アトラクト・ラルゴ店
高知県高知市南久保10-28 〒780-0087
電話/088-880-9877 FAX/088-880-9878
営業時間/10:30~19:30(年中無休)
www.attract-em.com

ヴィトラの関連記事はこちら>>

メールでのお問い合わせはこちらから
info@attract-em.com

四国の高知にあるアトラクト・ラルゴ店は、世界屈指のデザインカンパニー、ヴィトラ製品の正規取扱店です。
————————————————–

関連記事

  • マルニ木工製品 2023年2月1日からの価格改定のお知らせ

    マルニ木工製品 2023年2月1日からの価格改定のお知らせ

    マルニ木工製品は、2023年2月1日(水曜日)より価格改定となります。マルニコレクションからマルニ60まで、各シリーズで価格改定を予定しておりますので、ご検討中のお客様は、お早めにお求め頂くことを強くお勧めいたします。ご都合に合わせた保管も可能ですので、お気軽にお問い合わ ...

  • MARUNI COLLECTION ヒロシマアームチェア BY 深澤直人

    MARUNI COLLECTION  ヒロシマアームチェア BY 深澤直人

    マルニ木工のMARUNI COLLECTIONシリーズ ヒロシマアームチェアは、計算し尽くされたデザインと木工技術で、日本発のデザイナーズチェアとして世界的な地位を築いています。 他にはない座り心地の安定性 流行に左右されないスタンダードな形状をもったこの椅子は、インテリアのシーンを選ばず、用途 ...

  • Yチェアの塗装についてvol.2 「オイル塗装」

    Yチェアの塗装についてvol.2 「オイル塗装」

    「CH24 Yチェア」のオイル塗装   カールハンセン&サン社のYチエアの塗装について、前回はソープフィニッシュの話でした。今回はオイル塗装についてのお話です。今回も書籍「Yチェアの秘密」からのテキストです。 通常色の濃い材にはオイル塗装やラッカー塗装が適しているということで ...

  • ガレット日和 vol.126(2月21日)

    ガレット日和 vol.126(2月21日)

    寒かったり暖かかったりと、それを繰り返しながら段々春になって行きます。 先日ジャーナルの写真を撮りにテレビのニュースに誘われて牧野植物園に行って来ました。 春の花が園のそこここに咲き始めているというニュースです。 なるほど咲いていました。まだまだ地面の土色には負けていましたが、そのうち花びらの ...

  • Office Renovation Vol.3

    Office Renovation  Vol.3

    続けてまいりましたオフィスリノベーションも最終回です。 本日はワーキングスペースの隣にあるミーティングスペースのインテリアです。USMハラーの特注の黒のテーブルにセブンチェアを6脚組み合わせています。テーブル上のペンダントはフロス社製。 セブンチェア ミーティングルーム正面の壁 ...

SEARCH
SHOP

アトラクト・ラルゴ

TEL:088-880-9877
受付時間:10:30〜19:00
(年中無休)