アトラクト

アトラクト

LARGO BLOG(ラルゴブログ)

OFFICE RENOVATION attract LARGO

オフィスリノベーションの続きです。エントランスのカウンタースペースからいよいよオフィスの中に入って行くわけですが、ここではスリッパに履き替えます。その時に重宝するのが玄関先のスツール。靴を脱いだりする時にここに腰をかけて履き換えます。玄関先のオブジェとしても人気のノルメイドのベンチスツール。シンプルな佇まいの中に愛らしさが加わってウェルカムの重要な役割を果たしてくれています。ノルメイドのベンチスツール「SHEEP(シープ)」はこちらからご覧いただけます。

https://item.rakuten.co.jp/attract/norrmade-sheep_na/

オフィス内中央のUSMハラーは外面を壁仕立てにして、ところどころアクセントに書籍など小物も飾れるようにしています。このハラーの内側にはコピー機が置かれる予定です。あえて事務機を見せない内容にコーディネイトされています。

ちょうどこの囲われた部分に事務機器を納めるようになっているのです。グッドアイデアですね。

外は壁、内側を収納と、USMモジュラーファニチャーの良い所は、決して「裏」と「表」という表現にはならないところが優れているところです。この場合でも確実にエントランス側は間仕切り壁としての機能が美しく現れていますし、一部パンフレットや雑誌を立てかけられるパネルもつけられています。

そして内側、ワーキング周りではしっかりと収納ができるスペースが確保されています。空間の機能として全く別な使い方がされているわけですね。それを可能にするのがUSMハラーシステムです。USMモジュラーファニチャーのストーリーはこちらから。
https://www.attract-em.com/largoblog/category/largoblog-usm/

またアトラクト・ラルゴ店は用途に応じたスペースに対応するインテリア小物もたくさん扱っています。小物ひとつの選びかたで空間がキリッと引き締まったり、小物だからといって最終的には場を構成するとても大切なエレメントのひとつですので、ここもしっかりと選びたいところですね。
ダストボックスDANESEのIn Attesaはこちらからご覧いただけます。
https://www.attract-em.com/onlineshop/danese-de3095/

また机上にさりげなく置かれている書類入れ。こちらもDANESEのSumatra。オフィスにはとても必須のアイテムで人気の商品となっています。ダネーゼスマトラはこちらからご覧いただけます。
https://www.attract-em.com/onlineshop/danese-de3107/

そしてちょっとした机上の小物を収納するvitraのオータイディ。凛凛しく鎮座する電話機は名作ヤコブ・イェンセンのT-1 Telephone。
オータイディはこちらから。https://www.attract-em.com/onlineshop/vitra-20315201/
T-1 Telephoneはこちらから。https://www.attract-em.com/onlineshop/jacobjensen-t1/

オフィス・リノベーション、それでは次回へと続きます。

アトラクト ・ラルゴ店
〒780-0087
高知県高知市南久保10-28
TEL.088-880-9877

おすすめ記事

  • コンフォートに優れたチェア、CH36

    優雅に佇む直線的なデザインが、すっきりとして美しい印象のダイニングチェア CH36は、ハンス・J・ウェグナーの作品です。 カールハンセン製品ではもはや定番のペーパーコードを座面に張り、 シェーカー家具をイメージしたナチュラルでシンプルなフォルムとなっています。 1962年にデザインをされたC ...

  • Vitra The Company(ヴィトラの物語)

    Vitra The Company(ヴィトラの物語)

    世界最大のデザイン・カンパニー、ヴィトラ 1950年にスイスで創業した、Vitra(ヴィトラ)社は、チャールズ&レイ・イームズやジョージ・ネルソン、ヴァーナー・パントン、イサム・ノグチらのデザインした製品や著名な建築家やデザイナーと他にはない数多くの名作を世に送り出している家具メーカー。 ...

  • クリエイターからのメッセージ(Katsuki Conection 代表 香月裕子さん)

    クリエイターからのメッセージ(Katsuki Conection 代表 香月裕子さん)

    以前よりアトラクト・ラルゴ店で展示販売しており、この度Webショップでも取り扱いの始まったラグブランド「Katsuki Connection(カツキコネクション)」。 アートのようなデザインとウールからこだわって作った品質の良さで、年々注目が高まっています。 2011年に自身のブランドを ...

  • 冬の陽とLapalma アドテーブル

    冬の陽とLapalma アドテーブル

    私が小学校低学年の頃は、学校が退けた後、玄関の鍵を開けて帰宅した後の夕食までの数時間を一人で過ごすか、近所の子供たちと野山を駆けずり回って遊ぶのが常だった。 四季を通して言えば、冬の日に限定されるけれど、下校した後の数十分を玄関の土間に座り込み、 ...

  • Vitra Campus(ヴィトラ キャンパス)建築探訪 中編

    Vitra Campus(ヴィトラ キャンパス)建築探訪 中編

      スイス・フィンランドトリップ記。実際に見て回ったVitra Campus(ヴィトラ キャンパス)の名作建築をご紹介しております。 前編はこちらから。今回は中編です!! 安藤忠雄のカンファレンスパビリオンまでをご紹介しておりました。 カンファレンスパビリオンの手前、デ ...

SEARCH
SHOP

アトラクト・ラルゴ

TEL:088-880-9877
受付時間:10:30〜19:00
(年中無休)