2018.2.4 アトラクト・ラルゴ店「 ホームオフィス・ミニオフィス・フェア」 アトラクト・ラルゴ店2Fと1Fでは2月中旬より「ホームオフィス・ミニオフィス・フェア」が開催されます。 只今少しずつ準備を進めているところです。 USMモジュラーファニチャーの本棚やデスクがカラーコーディネートされての展示です。 またハラーシステムでお好みのモジュールで作るデス ... read MORE
2018.1.31 2018 バレンタイン・コラボ企画・アトラクトラルゴ 長く待たれていたカールハンセン&サン社の「ブラックホームコレクション」。昨日到着し展示されました。 今回はBRAUN社のブラック小物とのコラボレーションでアトラクト・ラルゴ店独自の企画となっています。 「THE BLACK HOME COLLECTION」はブラックやグレーといったシ ... read MORE
2018.1.21 音楽の力 1月21日・日曜日の日本経済新聞のとある一ページに、「音楽×医療 音の癒やす力 信じる」というタイトルで興味ある記事が掲載されていた。 音響ファンには名を知られるという九州の内科のクリニックの先生が「音楽療法室」を通じて様々な患者さんの症状や悩みを癒やして行くという内容の記事だった。 クラ ... read MORE
2018.1.5 Henning Schmiedt 鍵盤をめぐるパッセージ Henning Schmiedt との出会いは、東京に行けばいつもよく 通っていた地下1階にあった洋書屋さんでのこと。 Press Quotesの「ピアノの音に最初に”美しい”と思わせる タッチの幻影、あるいは記憶をたどるような・・・」とある ように、まるで印象派の画家が筆をなぞるがごとく緩 ... read MORE
2018.1.4 デジタル世界と紙媒体 文字を読むのもスマホやタブレット、パソコンの画面を通して読むのが圧倒的な現代。 紙媒体の衰退の記事が当たり前のようにメディアを賑わし、社会の出来事もそれに 追随しているのも現実。それでも世界の片隅(まだそこまで追いやられているとは 思わないけれど、)では新しい試みがたくさん出てきているし、まだ ... read MORE
2017.12.30 2017年 本年も大変お世話になりました。 2017年のアトラクトの営業は本日で終了です。 本年の皆様のお引き立てに厚く感謝申し上げます。 新年2018年はアトラクト・イーエム店、ラルゴ店、 WEBショップとも1月2日(火)よりの通常営業と なります。 今年はお世話になっている花屋さんにシンプルな 門松をつくっていただきま ... read MORE
2017.12.7 Carl Hansen & Son(カール・ハンセン)製品の価格改定について いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます。 大変急なご案内となりますが、Carl Hansen & Son(カール・ハンセン&サン)社の製品が、2017年12月26日(火曜日)より価格改定の為、ほとんどの製品が値上げとなります。マテリアルコストの高騰や為替レートの変動によ ... read MORE
2017.12.1 植物の美しいかたち ソラキューブ 植物の美しいかたちをそのままに、4cm角の透明なアクリルキューブに封入した「ソラ キューブ」。 その高知県では初めてのポップアップショップがアトラクト・ラルゴ店 1Fで今日(12月1日)から始まりました。 数多くの点数・アイテムが一同に展示された様子は圧巻です。 植物 ... read MORE
2017.11.17 BOOKS 30 60 90「ガレット日和 vol.171」11月17日 北欧ファンならずとも是非読んでみたいのが「HYGGE 365日 シンプルな幸せのつくり方」。北欧好きの方には馴染みの深い言葉「HYGGE」ですが、以外とこんなところにもHYGGEを感じるのかといったお話が満載です。ヒュッゲという言葉も段々と定着してきた感がありますが、もう一度立ち止まってこの言葉の持 ... read MORE
2017.11.12 ガレット日和 vol.170 (11月12日・日曜日) 穏やかな天気が続いています。 全く久しぶりの出張を終え、脚の節々の筋肉に疲労を覚えつつとるガレットランチ。このひと時も心地良いものです。 さてショップでは、デンマーク[BERG]のデザイン性と機能性に溢れたパーソナルチェア「Ato(アト)」の展示が始まりました。 クラシックエレガン ... read MORE