LARGO BLOG(ラルゴブログ)

雨のガレット日和 2018.04.06(金曜日)

ブックカフェBOOKS 30 60 90の外の花壇ハナミズキは今が満開で美しい佇まいを見せてくれていますが、今日の雨で
花びらが落ちないことを願っております。

今日のガレットメニューは新作の「シーフードのガレット」です。今日の生地の焼き加減も絶妙。たいへん美味しくいただきました。

IMG_9183.JPG

さてカフェとショップ側を間仕切るUSMモジュラーファニチャーの棚を新規に入れ替え
ました。下の写真はカフェの客席側から見た写真ですので、商品陳列の丁度裏側になります。
かなり巨大なシェルフです。

このUSMのシェルフをギャラリーの空間と見立てて、ひと月程の間隔で仮称「棚の上のギャラリー展」といった名称で様々なプロダクト展開催して行く予定です。

第一回目は、これから連休に向けて県外のお客様も多いことから、リーズナブルかつお洒落で手軽にお持ち帰りの出来る「手みやげ展」を開催の予定です。

序々に厳選されたアイテム入荷中ですのでお楽しみに。
連休明けまでの開催を予定しております。

IMG_9188.JPG

アトラクト・ラルゴ
〒780-00876
高知市南久保10-28
TEL.088-880-9877

関連記事

  • 格式と優雅さを再現、OW149 コロニアルチェア

    洗練されたフォルムのコロニアルチェア(OW149)は、 1949年、Ole Wancher(オーレ・ヴァンシャー)によりデザインをされました。 どっしりと構えた広い背座とカーブの美しいアーム、ベース。 安定感に優れ、細部に至るまで丁寧に仕上げられたチェアは、 見た目とは裏腹に軽量 ...

  • ガレット日和 vol.146(5月27日)わたくしごとです。

    最近の私はいわゆる四十肩、五十肩、六十肩(どれに該当するかは想像におまかせしますが)に悩まされ、右肩がほとんど上に上がらず、痛みもひどく、明け方はその痛みで目が覚め、寝不足気味の日々が続いております。 もちろん病院にも行き、マッサージ通いもしておりますが、ひとに会うたびそんな話をしていると、結 ...

  • ルイスポールセン Panthella(パンテラ)シリーズ

    1960年~70年代のスペースエイジ期を代表するデザイナー、Verner Panton(ヴァーナー・パントン)によって1971年に発表されたルイスポールセンのPanthella(パンテラ)シリーズ。 半世紀経った現在でもその魅力的なフォルムや、優しく柔和に輝 ...

  • GEORG JENSEN ALFREDO Kitchen Roll Holder

    アトラクト ・ラルゴ店のロングセラー商品の一つに、ジョージジェンセンのアルフレッド・キッチン・ロール・ホルダーがあります。全体に丸みを帯びたデザインがどこか愛嬌を持ってインテリアに馴染み、一度手にしただけで、確かな重量感が伝わり、支柱とベースが強力なマグネットで連結されていることにさらなる安心感を与 ...

  • ウルトラスエードの特徴とメンテナンス・お手入れ方法

    ウルトラスエードの特徴とメンテナンス方法

    ウルトラスエードとは ウルトラスエードは、日本の東レ株式会社の独自開発による技術を駆使した、限りなく本物のスエードに近い質感の人工皮革であり、東レエクセーヌやアルカンターラ、ウルトラスエードという名称で広く知られる日本の誇る人工素材です。上質で高機能なファブリッ ...

SHOP

アトラクト・ラルゴ

TEL:088-880-9877
受付時間:10:30〜19:00
(年中無休)
info@attract-em.com