2017.2.17 innovator(イノベーター)102バルーフソファ 「innovator(イノベーター)102バルーフソファ」 新生活の季節に合わせて「innovator(イノベーター)102バルーフソファ」が 入荷致しました。 コーナーとベーシックな2タイプを自由に組み合わせて作るユニットスタイルの ソファです。一人 ... read MORE
2017.2.11 ガレット日和 vol.125(2月11日) 先日の出張は東京と大阪をそれぞれ一日ずつ駆け足で巡る仕事だった。 東京では服飾の展示会、大阪ではインテリア家具のそれだった。 その合間には東京でも大阪でももっぱら本屋さんに出没する機会を持った。 そのうち、HIRAKATA-T-SITEは旧百貨店を改築したとても良い商業施設であった。 3 ... read MORE
2017.2.6 ガレット日和 vol.124(2月6日) 昔々、S&G(サイモン&ガーファンクル)をこよなく愛した私にとって、このリンカーン・ブライニーの「ホームワード・バウンド〜サウンド・オブ・S&G」は、カヴァーの達人と言われるブライニーのマスターピースともなる名盤となっている。 この名盤をそっと展開CDのラインアップに忍ばせてく ... read MORE
2017.2.4 ガレット日和 vol.123 (2月4日) 午後は少し暖かい土曜日でしょうか。 新入荷の本の紹介です。 高知のガレットとクレープの美味しいブックカフェ BOOKS 30 60 90 〒780-0087 高知市南久保10-28 TEL.088-88 ... read MORE
2017.2.3 アトラクト・ラルゴ店 2F ディスプレイ その7 今日のご案内は「maruni」の展示風景です。 マルタテーブル(スティール)を前面に、ヒロシマチェアとヒロシマ・スタッキングチェア、 ジャスパー・モリソンのT1チェア、ラウンディッシュチェア、背後にはヒロシマソファ(ミナ・ペルホネンファブリック仕様)、カウンターチェアにはジャスパー・モリソンのラ ... read MORE
2017.2.3 ガレット日和 vol.122(2月3日) BOOKS 30 60 90 で昨年の造本装幀コンクールで賞をとった書籍の幾つかを選び、入荷したところですが、本日の日経MJを開いてみますと造本装幀コンクールの記事が載っており、BOOKS 30 60 90 の選んだ本が数冊写真で紹介されていました。 こういった切り口で本を集めてみるのもおもしろい ... read MORE
2017.2.2 LIGNE ROSET FAIR(リーン・ロゼフェア)スタート! 「LIGNE ROSET FAIR(リーン・ロゼフェア)スタート!」 日本発売35周年を記念して、 リーン・ロゼのフェアがスタートしました! 内容は SPECIAL THANKS! ソファ全モデル10%off (張替え・イージーカバー・クッションを含む) 期 ... read MORE
2017.1.30 Artek(アルテック)のポスター 「artek(アルテック)のポスター」 壁面もインテリアとして楽しみたい時には気軽に飾ることのできる 「ポスター」がオススメです。 当店のダイニングコーナーでは、artek(アルテック)のアウトラインポスターを 飾っています。気に入ったフレームで額装すると、住空間をより自 ... read MORE
2017.1.30 ガレット日和 vol.121 (1月30日) アトラクト・ラルゴ店1階のブックカフェBOOKS 30 60 90には あなただけの時間が流れています。 休日のひと時、久しぶりに会った友達との楽しい会話のひと時、心を鎮めたい時、 お気に入りの本を片手に静かなお茶の時間を。心優しい音楽があなたを迎えてくれます。 ランチ・タイムには人 ... read MORE
2017.1.28 ガレット日和 vol.120(1月28日) 少し気温の緩んだ土曜日。皆様いかがお過ごしですか。 私は僅かなお茶の時間の合間に、アトラクト・ジャーナルの次・次回号の 構想を練っております。 今度の号のその次の号になりますから、6・7・8月号です。 ああ、夏真っ盛りだ。 春を待ち焦がれる今日この頃です。 高知のガレットとクレープの美味 ... read MORE