アトラクト

アトラクト

LARGO BLOG(ラルゴブログ)

北欧モダン収納システムの輝かしい金字塔 「ストリング システム」Ⅳ

スウェーデン発、北欧モダン収納システムの雄、ストリングファニチャーの「string system(ストリングシステム)」。あらゆるインテリアシーンに自在にフィットし、家具としてのデザイン性と機能性のバランスを最大限に保ち、威力を発揮する「ストリングファニチャー」のインテリアシーン別の事例をご紹介しています。

⑥ワードローブ

北欧モダン収納システムの輝かしい金字塔 「ストリング システム」Ⅳ

インテリアシーンにもよりますが、どちらかといえばストリングファニチャーはオープン性の高い家具です。写真のようにワードローブとしてご使用される場合に想像する、全面を全て覆う両開き戸の有無の問い合わせをいただきますがそれはございません。

大きな両開き戸でシステム全体を覆ってしまいたいという要望からくるものですが、全て覆ってしまうという方法は取れません。むしろオープンであることの良さを生かすことが良いと考えます。(両開き戸も一部ご用意があります。)

北欧モダン収納システムの輝かしい金字塔 「ストリング システム」Ⅳ

閉じた空間のウォーキングクローゼットでも、その中に棚やハンガーを建築で設えたりしますが、以外とそんなところで活躍し、収納の幅を広げるのもストリングシステムの面目たるところです。

またこのような形で新築住宅やリノベーションの住宅にあらかじめしかるべきところにストリングファニチャーが上手にセットされていれば、建築工事で作ってしまうよりもお客様の満足度は相当アップします。

北欧モダン収納システムの輝かしい金字塔 「ストリング システム」Ⅳ

プライベートな空間であればあるほど、この写真のようなワードローブが、アクセサリーや収納ボックスを組み合わせることで、かなりインテリア性を高めることもお分かりいただけると思います。

プライベートな空間では閉じることよりオープンであることの方がインテリアの楽しみがより増してくるのではないでしょうか。

北欧モダン収納システムの輝かしい金字塔 「ストリング システム」Ⅳ

アトラクト・ラルゴ店ではストリングファニチャーをご覧いただくことができます。建築設計事務所の方々や工務店の皆様にも、設計の中にストリングファニチャーのシステムをあらかじめ組み込んでいただくことをお勧めいたします。

ストリングシステムについてのお問い合わせは弊社スタッフに何なりとお申し付けくださいませ。

ストリングファニチャーのストリングシステムはこちらからご覧いただけます。
https://www.attract-em.com/onlineshop/category/string-system/

アトラクト・ラルゴ
〒780-0087
高知市南久保10-28
TEL.088.880.9877

おすすめ記事

  • ルイスポールセン 2023年秋冬(AW)の新製品をご紹介

    ルイスポールセン 2023年秋冬(AW)の新製品をご紹介

    デンマークを代表する照明ブランドである、Louis Poulsen(ルイスポールセン)から2023年の秋冬の新製品が登場しましたのでご紹介致します。アルネ・ヤコブセンのAJテーブルやフロアなど一連のシリーズもカラーが一新され、今までより優しくウォーミーなカラー ...

  • アトラクト・ラルゴ店 2F ディスプレイ その5

    アトラクト・ラルゴ店 2F ディスプレイ その5

    本日到着したブラックフレームのYチェア。キリッと引き締まってナチュラル・ペーパーコードとの対比が際立ちます。 そして同時にCH88スタッキングチェアのスモークドオークも入荷しました。復刻販売されて弊社でも常にセールスの良いチェアです。 そして新しいカール・ハンセンのカタロ ...

  • USMハラー タイムレスに時を繋ぐデザイン収納システム家具

    USMハラー タイムレスに時を繋ぐデザイン収納システム家具

    建築からインスパイアされた新しい美学 ポール・シェアラー・ジュニアは家業(金属加工、錠前業、建築金物、精密加工の鋼板)を継いだ後、近代的な生産工場の建設という理想のもとに、建築家のフリッツ・ハラーをパートナーにむかえました。 ...

  • BEOSOUND SHAPE とBEOPLAY P6

    BEOSOUND SHAPE とBEOPLAY P6

    アトラクト・ラルゴ店のバング&オルフセン高知に新しく展示された 壁掛け型ワイヤレス スピーカーシステムベオサウンドシェイプ。 発売からは少し時間をいただきましたが、種々の工事などを終え やっと展示に至りました。 アプリを使用してこの六角形のモジュール式タイルを自由にご自分で デザイ ...

  • 50年以上の時を経て再誕した、幻のドロップチェア

    50年以上の時を経て再誕した、幻のドロップチェア

    アートと工業の調和が生み出した、デザインのアイコン的存在 デンマークの生んだ偉大なデザイナーであり建築家、アルネ・ヤコブセンが、 エッグ・スワンチェアとともにSASロイヤルホテルの為にデザインされた ユニークなシェル形状のDROP(ドロップチェア)。 当時は小さな船の型をつくる為に開 ...

SEARCH
SHOP

アトラクト・ラルゴ

TEL:088-880-9877
受付時間:10:30〜19:00
(年中無休)