2018.1.21 音楽の力 1月21日・日曜日の日本経済新聞のとある一ページに、「音楽×医療 音の癒やす力 信じる」というタイトルで興味ある記事が掲載されていた。 音響ファンには名を知られるという九州の内科のクリニックの先生が「音楽療法室」を通じて様々な患者さんの症状や悩みを癒やして行くという内容の記事だった。 クラ ... read MORE
2017.12.7 Carl Hansen & Son(カール・ハンセン)製品の価格改定について いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます。 大変急なご案内となりますが、Carl Hansen & Son(カール・ハンセン&サン)社の製品が、2017年12月26日(火曜日)より価格改定の為、ほとんどの製品が値上げとなります。マテリアルコストの高騰や為替レートの変動によ ... read MORE
2017.10.6 Fritz Hansen ゲリラエキシビション@青山 Fritz Hansen Partner Conference 2017 フリッツ・ハンセンから2017年の新作コレクションが登場 先週、Fritz Hansen(フリッツ・ハンセン)の青山ストア&ショールームで開催されたパートナーカンファレンスに2日間、参加させていただきました。 201 ... read MORE
2017.10.4 ヴィトラ「Home Office 2017 Campaign」 世界中のオフィス、ホーム、パブリックスペースには欠かすことのできないスイスのファニチャーブランド「ヴィトラ」。 只今2017年10月1日〜10月31日までの一ヶ月間に渡って「ホームオフィス2017キャンペーン」を開催中です。 昨今のITやネットワーク技術の進展に伴い、人々の働き方も大きく変わ ... read MORE
2017.10.1 LUNE モジュールソファー ハイメ・アジョンによるデザインのLUNEソファ 「ソファは正面から見られることが多いですが、今回LUNEをデザインするにあたり私は、 ソファ全体の外形の美しさと、背もたれと座面のハーモニーを強調したいと思いました」 by ハイメ・アジョン ハイメ・アジョンのデザインの特徴でもある ... read MORE
2017.9.23 ウェグナーの初期の名作チェア CH23 Carl Hansen & Son CH23 2017年についに復刻したCH23 ハンス. J. ウェグナーがカールハンセン&サンのためにデザインした最初の椅子は、CH22、CH23、CH24、CH25、CH26の5脚。この中でもCH23は長らく廃盤となっていましたが、今年50年 ... read MORE
2017.9.20 グランプリチェア 記念すべき60周年 GRAND PRIX™ 60TH ANNIVERSARY グランプリシリーズをより身近に、9月1日より新価格にてご提案 Fritz Hansen(フリッツ・ハンセン)社のグランプリチェア(3130)は、 遡れば1957年に誕生した長い歴史を持つ名作チェアで、デザイ ... read MORE
2017.9.6 B&O PLAY 2017AW Collection SEEK SERENITY - 静けさをもとめて B&O PLAYから2017年の秋冬コレクションが登場 2017年の秋冬コレクションは、日本からインスピレーションを受けて誕生したカラーリング。 夜明けの富士山 、喧騒の渋谷、黄昏時の九十九里、眠らない新宿をテーマに、1日の全く異なる表 ... read MORE
2017.8.15 ボーエ・モーエンセン「NO.1ソファ」と「スパニッシュチェア」 ジャスパー・モリソンがボーエ・モーエンセンを語った言葉の中に次のような一節があります。「きわめて普遍的なもののなかに秘められた美しさを理解し、それがどのように日常生活に影響をおよぼしているかを、モーエンセンはしっかりと認識していました」。・・・これはもはや、モノが紡ぎ出す精神性についての言及であると ... read MORE
2017.8.5 ロナン&エルワン・ブルレックとボーエ・モーエンセン ロナン&エルワン・ブルレック兄弟の手になるフランスのリーン・ロゼ社のプルムソファ。この秋から張り地の全面リニューアルとなって旧張り地のバザールを行っておりましたが、無事嫁ぎ先が決まりました。 プチ・プルム、二人掛け、三人掛けというサイズのラインアップですが、こちらは二人掛けです。 新しい生地 ... read MORE