アトラクト

アトラクト

LARGO BLOG(ラルゴブログ)

ガレット日和 vol.163 (8月5日)

カフェのクレープの新作マンゴーアイスとフルーツ、ナッツのハーモニーがこの上なく美味しいこの季節おすすめの一品です。

IMG_1629.JPG

雑誌の新しい号のタイトルも夏メニューです。カレーでも食べてピリッとしたいし、とんかつも夏のスタミナ食のひとつ。

今夜は久しぶりにとんかつ屋さんにでもでかけてみようかと思案しています。

5月のバーブエノスアイレスのイベントで来高してくれたIさんから電話があって、1月頃にカルロス・アギーレが来日するらしく、前回急遽取り止めとなった会場からブッキングをして8会場程でスケジュールがいっぱいとなったということ。アトラクトでのブッキングがかなわなかったというお詫びの電話でしたが、そんなことはありません。カルロスさんともなるとそれだけ多くの方に来て欲しいですし、準備にも時間を必要としますので、弊社のスケジュール上、1月とは言え難しい状況です。お気遣いいただいてかえって恐縮しております。

また来日される時には是非アトラクト・ラルゴでも開催したいと考えています。

IMG_1630.JPG

高知のガレットとクレープの美味しいブックカフェ BOOKS 30 60 90

〒780-0087
高知市南久保10-28
TEL.088-880-9877

おすすめ記事

  • アトラクト・ラルゴ店 2F ディスプレイ その4

    アトラクト・ラルゴ店 2F ディスプレイ その4

    本日はマルニ・インダストリー(マルニ木工)のコーナーです。 テーブル・マルタ(スティール)とヒロシマ・チェア、チェア・ラウンディッシュ、いずれもマルニ・インダストリーの超アイコン・プロダクト。 今回はギャラリー風にマルタ・テーブルの上に平茶碗を並べました。どちらも個としてのデザインを際立たせ ...

  • ガレット日和 vol.160(&Premium)

    ガレット日和 vol.160(&Premium)

    「&Premium」の9月号のタイトルは「猫がいる」。 確かに猫はいる。我が家にも4匹。全て雌猫。 伝統的に我が家には雄猫は少なかった。 10年程前に唯一雄猫だったタッ君が天国に召されて、以来新参者としての雄猫は 我が家にやって来ない。 取り立てて雄、雌の区別をしているわけでもなく、我が家 ...

  • ガレット日和 vol.162(8月の始まりです。)

    ガレット日和 vol.162(8月の始まりです。)

    毎日うんざりする程の熱い天気、皆様いかがお過ごしですか。 カフェスタッフは本日と明日の休みを利用して研修に出張しました。 本日8月1日と明日2日はガレットとクレープはお休みです。 ケーキとドリンクは営業しておりますので宜しくお願いします。 「花椿・秋号」が入荷しています。 実店舗のお客さまに ...

  • Henning Schmiedt 鍵盤をめぐるパッセージ

    Henning Schmiedt 鍵盤をめぐるパッセージ

    Henning Schmiedt との出会いは、東京に行けばいつもよく 通っていた地下1階にあった洋書屋さんでのこと。 Press Quotesの「ピアノの音に最初に”美しい”と思わせる タッチの幻影、あるいは記憶をたどるような・・・」とある ように、まるで印象派の画家が筆をなぞるがごとく緩 ...

  • ガレット日和 vol.126(2月21日)

    ガレット日和 vol.126(2月21日)

    寒かったり暖かかったりと、それを繰り返しながら段々春になって行きます。 先日ジャーナルの写真を撮りにテレビのニュースに誘われて牧野植物園に行って来ました。 春の花が園のそこここに咲き始めているというニュースです。 なるほど咲いていました。まだまだ地面の土色には負けていましたが、そのうち花びらの ...

SEARCH
SHOP

アトラクト・ラルゴ

TEL:088-880-9877
受付時間:10:30〜19:00
(年中無休)