アトラクト

アトラクト

LARGO BLOG(ラルゴブログ)

ガレット日和 vol.122(2月3日)

BOOKS 30 60 90 で昨年の造本装幀コンクール賞をとった書籍の幾つかを選び、入荷したところですが、本日の日経MJを開いてみますと造本装幀コンクールの記事が載っており、BOOKS 30 60 90 の選んだ本が数冊写真で紹介されていました。
こういった切り口で本を集めてみるのもおもしろいものです。そうだ切り口が大切だ。

IMG_0327.JPG

月が変わるとオーダーしていた書籍が入荷して参ります。少しずつご紹介して行きます。

まだまだ外は寒い季節ですが、やがて春になると野や山にはグリーンが溢れてきます。
何かと冬場はグリーンのケアも難しい季節ですね。

来るべき春のグリーンライフに、グリーンに関する様々な書籍を集めてみました。今後洋書等も入荷して来る予定です。

やがてスタートする新生活にグリーンのある暮らしを取り入れてみてはいかがでしょう。
近々にWEB SHOPでも販売予定です。

IMG_0329.JPG IMG_0330.JPG IMG_0331.JPG IMG_0332.JPG

高知のガレットとクレープの美味しいブックカフェBOOKS 30 60 90
〒780-0087
高知市南久保10-28
TEL.088-880-9877

おすすめ記事

  • ガレット日和 vol.124(2月6日)

    ガレット日和 vol.124(2月6日)

    昔々、S&G(サイモン&ガーファンクル)をこよなく愛した私にとって、このリンカーン・ブライニーの「ホームワード・バウンド〜サウンド・オブ・S&G」は、カヴァーの達人と言われるブライニーのマスターピースともなる名盤となっている。 この名盤をそっと展開CDのラインアップに忍ばせてく ...

  • ガレット日和 vol.108(1月7日)

    ガレット日和 vol.108(1月7日)

    先ほどカフェでお茶をしながら、昨年のブックフェアでもらって来た「造本装幀コンクール」のカタログをあらためて眺めていると、結構おもしろそうな書籍が掲載されていたので、注文することにしました。装幀はもちろん美しいけれど、それだけではない、何か内容も含めた本作りのエネルギーみたいなものをこれらの書籍から感 ...

  • ガレット日和 vol.109(1月9日)

    ガレット日和 vol.109(1月9日)

    BOOKS 30 60 90 のCDコーナー Henning Schmiedt 鍵盤をめぐるパッセージ Henning Schmiedtとの出会いは、東京に行けばいつもよく通っていた地下1階にあるお洒落な洋書店でのこと。 Press Quotesの[ピアノの音に最初に「美しい」と思わせ ...

  • ガレット日和 vol.110(1月11日)

    ガレット日和 vol.110(1月11日)

    ブックカフェBOOKS 30 60 90は本日休みをいただいております。ケーキとドリンクは営業しております。 明日より3日間私は出張いたしますのでブログはまた帰ってきてからということにします。今回は懸案の春のイベントの打ち合わせがメインです。楽しいイベントになるようにしっかり打ち合わせして参り ...

  • ガレット日和 vol.117(1月24日)

    ガレット日和 vol.117(1月24日)

    鳥取県では300台もの車が大雪のため立ち往生したという。各地で積雪による被害のニュースが届いておりますが皆様の安寧をお祈りしております。 今日は久しぶりにスィーツタイム。栗とヘーゼルナッツ、カスタードを加えたアーモンドクリームのタルトの上に、口溶けのよいマロンクリームが絞られています。 「T ...

SEARCH
SHOP

アトラクト・ラルゴ

TEL:088-880-9877
受付時間:10:30〜19:00
(年中無休)