LARGO BLOG(ラルゴブログ)

ガレット日和 2019.03.09

ブログに書く久々のガレット日和。寒暖を繰り返しながらも日一日と春に向かって行く今日この頃、皆様いかがお過ごしですか。窓際のカフェでの私の背中はすっかり暑いのです。ロールスクリーンを降ろして、これからのスケジュールをランチしながら考えています。

昨日はさるブランドの来客があり、これからの導入に向けて打ち合わせさせていただきました。WEBと実店舗両方での販売が近々にスタートします。

そのあとは愛媛から大学の先生と建築家のご来店でした。愛媛ではただ今伊予鉄高島屋さんからいただいた案件を進めています。大学の先生からも愛媛の良い情報をいただきました。もう少し経てば皆様にご報告できるかと思いますのでそれまでお楽しみに。

ブックカフェBOOKS 30 60 90では新作のガレットもメニューに加わっておりますので、是非ガレットランチにお越しください。クレープも美味しいですよ。それでは次回に。

アトラクトラルゴ
〒780-0087
高知市南久保10-28
TEL.088-880-9877

 

関連記事

  • ボーエ・モーエンセン「NO.1ソファ」と「スパニッシュチェア」

    ジャスパー・モリソンがボーエ・モーエンセンを語った言葉の中に次のような一節があります。「きわめて普遍的なもののなかに秘められた美しさを理解し、それがどのように日常生活に影響をおよぼしているかを、モーエンセンはしっかりと認識していました」。・・・これはもはや、モノが紡ぎ出す精神性についての言及であると ...

  • 店頭仕様のUSMハラーユニット 渋いベージュカラー

    アトラクトラルゴ店のUSMハラーユニットをご紹介いたします。 今回ご紹介するのは実用的な3連のTVボードです。  個人的に好きなこのUSMベージュのパネル。渋い大人っぽさがございます。 一コマは、W750×H350mmなので3連になると2mを超えるかなり大きなサイズになってまいります。 も ...

  • 【USMハラー】脚元にちょっとした工夫を

    重厚な質感が魅力のUSMハラー。 でも、もうちょっとユニットを軽やかに見せたい時には脚元にちょっとした工夫を施すことで解決出来ますよ。 この納入事例、奥側のユニットと手前のユニット。ちょっと印象が違うと思いませんか? 手前のユニットの脚元にご注目。フレームパーツのみを使用して、ユニットを少し底 ...

  • マルニ60×タツノレザー フェア

    マルニ木工の90周年を記念したミレニアムフェア「マルニ60×タツノレザー フェア」が只今アトラクト・ラルゴ店2Fにて開催されています。 このミレニアムの年限定でタツノレザーの革張り仕様を本年のみ受注します。 タツノレザーは日本でも屈指の品質を誇るレザー。 マルニ60の定 ...

  • [味のカレンダー2018] 発売開始

    毎年人気の「味のカレンダー」。その2018年版がいよいよ発売となりました。 毎年初回入荷分もすぐに売り切れる程の人気のカレンダー。 その人気の秘密は? 365日、日めくりのその1ページには、主に食の分野に関わるエキスパートの方々の、簡潔にして含蓄に富む180文字足らずの、折々の旬の ...

SHOP

アトラクト・ラルゴ

TEL:088-880-9877
受付時間:10:30〜19:00
(年中無休)
info@attract-em.com