アトラクト

アトラクト

LARGO BLOG(ラルゴブログ)

ガレット日和 vol.121 (1月30日)

アトラクト・ラルゴ店1階ブックカフェBOOKS 30 60 90には
あなただけの時間が流れています。

休日のひと時、久しぶりに会った友達との楽しい会話のひと時、心を鎮めたい時、
お気に入りの本を片手に静かなお茶の時間を。心優しい音楽があなたを迎えてくれます。

ランチ・タイムには人気のフランスの家庭料理、「ガレット」を週替わりで
お楽しみください。アフター・ヌーン・ティー・タイムには豊富な種類の
クレープ・ドリンクセットスィーツもご用意しています。

ブックカフェBOOKS 30 60 90 は今日もガレット日和
皆様のご来店をお待ちしております。

●新しい取引先からCDが届きました。素敵な音楽ばかりです。
準備の後、店頭で販売開始です。
どうぞご来店ください。

IMG_0323.JPG

おすすめ記事

  • ガレット日和 vol.113(1月19日)

    ガレット日和 vol.113(1月19日)

    アトラクト・ラルゴ店1階のブックカフェBOOKS 30 60 90にはゆったりとしたあなただけの時間が流れています。 休日のひと時、心を鎮めたい時、久しぶりに会った友達との楽しい会話のひと時、お気に入りの本を片手に静かなお茶の時間を。 ランチ・タイムにはフランスの家庭料理「ガレット」を週替わりで ...

  • ガレット日和 vol.108(1月7日)

    ガレット日和 vol.108(1月7日)

    先ほどカフェでお茶をしながら、昨年のブックフェアでもらって来た「造本装幀コンクール」のカタログをあらためて眺めていると、結構おもしろそうな書籍が掲載されていたので、注文することにしました。装幀はもちろん美しいけれど、それだけではない、何か内容も含めた本作りのエネルギーみたいなものをこれらの書籍から感 ...

  • ガレット日和 vol.124(2月6日)

    ガレット日和 vol.124(2月6日)

    昔々、S&G(サイモン&ガーファンクル)をこよなく愛した私にとって、このリンカーン・ブライニーの「ホームワード・バウンド〜サウンド・オブ・S&G」は、カヴァーの達人と言われるブライニーのマスターピースともなる名盤となっている。 この名盤をそっと展開CDのラインアップに忍ばせてく ...

  • ガレット日和 vol.122(2月3日)

    ガレット日和 vol.122(2月3日)

    BOOKS 30 60 90 で昨年の造本装幀コンクールで賞をとった書籍の幾つかを選び、入荷したところですが、本日の日経MJを開いてみますと造本装幀コンクールの記事が載っており、BOOKS 30 60 90 の選んだ本が数冊写真で紹介されていました。 こういった切り口で本を集めてみるのもおもしろい ...

  • ガレット日和 vol.114(1月21日)

    ガレット日和 vol.114(1月21日)

    カルロス・モスカルディーニの「マノス」は、姫路のハンモック・カフェさんが自店名でリリースしたアルバムの第2弾ということだ。 販売元のIさんより紹介を受けて耳にしたのがそもそものこの音楽との出会いだった。 弊社のショップでも良く売れるアルバムのひとつだ。ライナーノーツに「クレオール」という言葉 ...

SEARCH
SHOP

アトラクト・ラルゴ

TEL:088-880-9877
受付時間:10:30〜19:00
(年中無休)