アトラクト

アトラクト

LARGO BLOG(ラルゴブログ)

ガレット日和 vol.118(1月25日)

北欧家具のアイコン、カールハンセン&サン社のYチェア。この人気のチェアの秘密をあまねく掘り下げた書籍が出版されました。そのタイトルも「Yチェアの秘密」。

何故人気があるのか
デザインや構造の秘密
Yチェア誕生の背景と経緯
日本でどのように評判になって行ったのか
Yチェアの模倣品を見分ける方法とコピー対策
座面の張り替えの実技指導やメンテナンス

といった観点で、このベストセラーチェアを深く掘り下げながらかつ読み易い内容となっている。

弊社でも9月のキャンペーン時には驚異的な売り上げを記録。今なお弊社チェア部門のセールスの常に上位に位置するYチェアです。

多角的な視点でYチェアを解明しようという偉業にエールをおくりたいと思います。

BOOKS 30 60 90に新入荷いたしました。近々にはWEBショップにも掲載予定です。
ファンの皆様是非ご一読ください。

IMG_0298.JPG

〒780-0087
高知市南久保10-28
TEL.088-880-9877

おすすめ記事

  • ガレット日和 vol.120(1月28日)

    ガレット日和 vol.120(1月28日)

    少し気温の緩んだ土曜日。皆様いかがお過ごしですか。 私は僅かなお茶の時間の合間に、アトラクト・ジャーナルの次・次回号の 構想を練っております。 今度の号のその次の号になりますから、6・7・8月号です。 ああ、夏真っ盛りだ。 春を待ち焦がれる今日この頃です。 高知のガレットとクレープの美味 ...

  • ガレット日和 vol.108(1月7日)

    ガレット日和 vol.108(1月7日)

    先ほどカフェでお茶をしながら、昨年のブックフェアでもらって来た「造本装幀コンクール」のカタログをあらためて眺めていると、結構おもしろそうな書籍が掲載されていたので、注文することにしました。装幀はもちろん美しいけれど、それだけではない、何か内容も含めた本作りのエネルギーみたいなものをこれらの書籍から感 ...

  • ガレット日和 vol.114(1月21日)

    ガレット日和 vol.114(1月21日)

    カルロス・モスカルディーニの「マノス」は、姫路のハンモック・カフェさんが自店名でリリースしたアルバムの第2弾ということだ。 販売元のIさんより紹介を受けて耳にしたのがそもそものこの音楽との出会いだった。 弊社のショップでも良く売れるアルバムのひとつだ。ライナーノーツに「クレオール」という言葉 ...

  • ガレット日和 vol.113(1月19日)

    ガレット日和 vol.113(1月19日)

    アトラクト・ラルゴ店1階のブックカフェBOOKS 30 60 90にはゆったりとしたあなただけの時間が流れています。 休日のひと時、心を鎮めたい時、久しぶりに会った友達との楽しい会話のひと時、お気に入りの本を片手に静かなお茶の時間を。 ランチ・タイムにはフランスの家庭料理「ガレット」を週替わりで ...

  • ガレット日和 vol.125(2月11日)

    ガレット日和 vol.125(2月11日)

    先日の出張は東京と大阪をそれぞれ一日ずつ駆け足で巡る仕事だった。 東京では服飾の展示会、大阪ではインテリア家具のそれだった。 その合間には東京でも大阪でももっぱら本屋さんに出没する機会を持った。 そのうち、HIRAKATA-T-SITEは旧百貨店を改築したとても良い商業施設であった。 3 ...

SEARCH
SHOP

アトラクト・ラルゴ

TEL:088-880-9877
受付時間:10:30〜19:00
(年中無休)