アトラクト

アトラクト

LARGO BLOG(ラルゴブログ)

ガレット日和 vol.109(1月9日)

BOOKS 30 60 90 のCDコーナー

Henning Schmiedt 鍵盤をめぐるパッセージ

Henning Schmiedtとの出会いは、東京に行けばいつもよく通っていた地下1階にあるお洒落な洋書店でのこと。
Press Quotesの[ピアノの音に最初に「美しい」と思わせるタッチの幻影、あるいは記憶をたどるような・・・。]とあるように、まるで印象派の画家が筆をなぞるがごとく緩やかに、しかし明確な構造を刻みながら、静謐な書店の空間に音を響かせているのを聴いて、ある種の懐かしい記憶の淵に佇んでいるような気分にさせてくれたその音楽をひどく気に入ってしまった。
早速知り合いだった書店員さんに聞けば、それがHenning Schmiedtさんだったのである。

以後新譜が発売されるたびにコレクションにして現在に至っている。
美術館やギャラリーやカフェに、とても良く似合う音楽ではないかと僕は思っています。そして何よりあなたの心の美術館に。

Henning Schmiedtさん以外にも心に響くエレガントで穏やかな音楽を集めました。

何かを想うとき、あなたの傍にそっと寄り添ってくれる音楽だとしたら・・・、
そんな気持で選びました。

IMG_0198.JPG

高知ののガレットとクレープの美味しいブックカフェBOOKS 30 60 90
〒780-0087
高知市南久保10-28
TEL.088-880-9877

おすすめ記事

  • ガレット日和 vol.112(1月17日)

    ガレット日和 vol.112(1月17日)

    コルビジェの本が数冊入荷してきました。コルビジェも相変わらずの人気です。 テレビでこれから放映されるのか、もう放映されたのか、量子コンピューターの凄さを予告編で観ました。 ずいぶん昔読みかけてそのままだった「わびさびを読み解く」。先日本屋さんで見かけてまた入荷することに ...

  • ガレット日和 vol.116 (1月23日)

    ガレット日和 vol.116 (1月23日)

    ニュースによると24日にかけて、列島上空約5500メートルに氷点下33℃以下の強い寒気が流れ込み、大雪に注意を寒気、いや違った喚起している。 外から屋内入って来ても自然と鼻水を催す。こんなこともめったにあることではない。 だからひたすら陽だまりが恋しい。春よ来い。 高知のガ ...

  • ガレット日和 vol.124(2月6日)

    ガレット日和 vol.124(2月6日)

    昔々、S&G(サイモン&ガーファンクル)をこよなく愛した私にとって、このリンカーン・ブライニーの「ホームワード・バウンド〜サウンド・オブ・S&G」は、カヴァーの達人と言われるブライニーのマスターピースともなる名盤となっている。 この名盤をそっと展開CDのラインアップに忍ばせてく ...

  • ガレット日和 vol.121 (1月30日)

    ガレット日和 vol.121 (1月30日)

    アトラクト・ラルゴ店1階のブックカフェBOOKS 30 60 90には あなただけの時間が流れています。 休日のひと時、久しぶりに会った友達との楽しい会話のひと時、心を鎮めたい時、 お気に入りの本を片手に静かなお茶の時間を。心優しい音楽があなたを迎えてくれます。 ランチ・タイムには人 ...

  • ガレット日和 vol.115 (1月22日)

    ガレット日和 vol.115 (1月22日)

    ブックカフェBOOKS 30 60 90 は今日もガレット日和。たくさんのお客様にご来店いただいております。 さてそんな中、次回ジャーナルの準備にも余念がありません。今日は次号に寄稿をお願いしている地元のお洒落な花屋さんのオーナーとの打ち合わせ。 今日ほぼすべてのページ割ができましたので ...

SEARCH
SHOP

アトラクト・ラルゴ

TEL:088-880-9877
受付時間:10:30〜19:00
(年中無休)