アトラクト

アトラクト

LARGO BLOG(ラルゴブログ)

ガレット日和 vol.112(1月17日)

コルビジェの本が数冊入荷してきました。コルビジェも相変わらずの人気です。

IMG_0221.JPG IMG_0222.JPG

テレビでこれから放映されるのか、もう放映されたのか、量子コンピューターの凄さを予告編で観ました。

IMG_0223.JPG

ずいぶん昔読みかけてそのままだった「わびさびを読み解く」。先日本屋さんで見かけてまた入荷することに。家のどこかに埋もれている筈だけれど、なかなか探し出せない。

IMG_0224.JPG

それぞれの項目は結構読み易く書かれています。「読む科学事典」。日本書籍出版理事長賞

IMG_0225.JPG

失われた20年”では済まない日本迷走の原点。「バブル」。

IMG_0226.JPG

さかさま」は[第50回 造本装幀コンクール]の日本印刷連合会会長賞。「ウラオモテヤマネコ」は審査の最終候補に残り話題となった書籍のうちの一冊。

IMG_0228.JPG

以下再入荷しました。

IMG_0229.JPG

吉本ばななさんの帯の書評も良い。同じく再入荷です、10冊も。

IMG_0230.JPG

高知のガレットとクレープの美味しいブックカフェBOOKS 30 60 90
〒780-0087
高知県高知市南久保10-28
TEL.088-880-9877

おすすめ記事

  • ガレット日和 vol.110(1月11日)

    ガレット日和 vol.110(1月11日)

    ブックカフェBOOKS 30 60 90は本日休みをいただいております。ケーキとドリンクは営業しております。 明日より3日間私は出張いたしますのでブログはまた帰ってきてからということにします。今回は懸案の春のイベントの打ち合わせがメインです。楽しいイベントになるようにしっかり打ち合わせして参り ...

  • ガレット日和 vol.125(2月11日)

    ガレット日和 vol.125(2月11日)

    先日の出張は東京と大阪をそれぞれ一日ずつ駆け足で巡る仕事だった。 東京では服飾の展示会、大阪ではインテリア家具のそれだった。 その合間には東京でも大阪でももっぱら本屋さんに出没する機会を持った。 そのうち、HIRAKATA-T-SITEは旧百貨店を改築したとても良い商業施設であった。 3 ...

  • ガレット日和 vol.108(1月7日)

    ガレット日和 vol.108(1月7日)

    先ほどカフェでお茶をしながら、昨年のブックフェアでもらって来た「造本装幀コンクール」のカタログをあらためて眺めていると、結構おもしろそうな書籍が掲載されていたので、注文することにしました。装幀はもちろん美しいけれど、それだけではない、何か内容も含めた本作りのエネルギーみたいなものをこれらの書籍から感 ...

  • ガレット日和 vol.116 (1月23日)

    ガレット日和 vol.116 (1月23日)

    ニュースによると24日にかけて、列島上空約5500メートルに氷点下33℃以下の強い寒気が流れ込み、大雪に注意を寒気、いや違った喚起している。 外から屋内入って来ても自然と鼻水を催す。こんなこともめったにあることではない。 だからひたすら陽だまりが恋しい。春よ来い。 高知のガ ...

  • ガレット日和 vol.117(1月24日)

    ガレット日和 vol.117(1月24日)

    鳥取県では300台もの車が大雪のため立ち往生したという。各地で積雪による被害のニュースが届いておりますが皆様の安寧をお祈りしております。 今日は久しぶりにスィーツタイム。栗とヘーゼルナッツ、カスタードを加えたアーモンドクリームのタルトの上に、口溶けのよいマロンクリームが絞られています。 「T ...

SEARCH
SHOP

アトラクト・ラルゴ

TEL:088-880-9877
受付時間:10:30〜19:00
(年中無休)